2022年8月12日金曜日

告白します。わたしは、宗教二世 #防止策イベント2022

 こんにちわ!


 11月23日(祝)に千葉県文化会館で『子ども虐待防止策イベント in 千葉 2022』を開催する千葉県民のボランティアチーム「だいだいビジョン千葉」のスタッフ・虎徹です。

 統一教会ネタが今、テレビを賑わしていますね。

 人の心の隙間に入り込んで、徹底的に金をむしり取る手法には吐き気さえ覚えます。

 今回の騒動の引き金となった山上容疑者は、いわゆる「宗教二世」です。

 母親が統一教会にドップリとはまってしまい、容疑者自身は自らの意志ではなく、子供時代にほぼ”強制的に”入信させられていた、ということです。


 そういう私自身も、実は宗教二世です。

 現在、世界各国に進出している仏教系の大手新興宗教の一つに、私の両親は入信していました。

 意味も全く分からない幼少期から、総本山である都内の寺には随分と連れていかれました。

 統一教会内では宗教二世の子どもたちのことを「神の子」と呼ぶそうです。

 生まれながらにして教義以外の余計な価値観は植え付けられていない、純粋培養された子どもたちという意味なのでしょう。

 「教義以外のことは自発的に考えることを許されない」

 そんな環境下で育った子どもが果たしてどんな大人に育っていくのでしょうか?

 考えるだけで恐ろしいです。

 実は私の場合、祖父が教団の創立メンバーであったというオチがついていました。

 祖父の銅像が都内の教団本部内にあったことを覚えています。

 子ども時代に教祖の部屋に入ったことも覚えています。

 足が沈み込んで見えなくなるほどフカフカの高級絨毯。

 木の実が全て宝石で、その枝は全て金銀でできている装飾品。

 おそらくそれらは信徒からの”お布施”で購入された物なのでしょう。

 小さなころからお経は散々あげていたので、今でも覚えているものもあります。

 言ってみれば、私は「神の子」の中の「神の子」でした。


 しかしその私が、「神の子」の中の「神の子」であった私が常日頃受けていたものは、徹底した自己否定感でした。

 学校の成績やスポーツなど、何か成果を出したりした時に決まって言われたのは、「それはお前がスゴイのではなく、教祖様やお前のお爺ちゃんがスゴイからなんだよ」というセリフでした。

 教団という権威の前にひれ伏することを、徹底的に教え込まれました。

 そういう人間が精神的な健康を取り戻すということは、並大抵のことではありません。


 話を戻し、山上容疑者について考えてみましょう。

 彼がしたことは決して許されることではありません。

 法律的にも人道的にも彼は裁かれなくてなりません。

 しかし、私は同時に思うのです。

 山上容疑者自身も被害者だということを、忘れてはならないと。


 彼がもしも宗教二世でなかったならば、
彼がもしも精神的に健康であったのであれば、
彼がもしも困窮した生活を送っていなかったのであれば、
彼にもしも信頼できる仲間が居たのであれば......

彼は決してこのような事件は起こさなかったと思います。


 かく言う私も、恐らく山上容疑者とは紙一重です。

 私も、彼のような犯罪を起こしてもおかしくなかった。

 いや、命を奪うようなことはなかったけれど、
 懺悔してもしきれないほどのことを、私はしてきています。

 そう考えると、彼は私であり、私は彼であるとさえ思います。


*******************************
宗教虐待とは、
その人の人生だけでなく、
国全体をも狂わせるほどの狂気を生み出す
*******************************


 今回の事件で私は改めてそう思いました。

 私たち「だいだいビジョン千葉」のスタッフの何名かは、何らかの形で自らも虐待被害を受けています。

 だから、虐待が個人的な事にとどまらず、社会全体に対して非常に大きいネガティブインパクトを持つことを、身をもって知っているのです。


 今年も私たちは、この事実を多くの政治家に知ってもらい、そして具体的な防止策を生み出す為に活動をしています。


・政治家たちに招待のハガキを出す
・会場を押さえて使用料を払う
・イベント当日に使用する撮影・音響機材をレンタルする


 このイベントを遂行するためには色々な費用がかかります。

 現在の見積もりだと、おそらく約40万円の費用がかかります。

 私たちは全てボランティアでこのイベントを運営していますので、この費用は全て皆様からの寄付に頼らざるをえません。


 少額でもかまいません。

 どうかこの思いに賛同して頂けるのであれば、ご寄附をしていただけませんか?


※当日会場で自分の虐待被害を伝えたい方、募集中

※このイベントは、特定の政党を支持するものではありません


■開催費への寄付を!


東京ベイ信用金庫 八幡支店
(店番号002)
普通預金 口座番号 3636687
名義 ダイダイビジョンチバ



※一口1000円単位でお願いします
※返金は、どんな理由でもできません
※振込手数料は、ご負担ください
※振込名義人(あなたの名前)のあとに
「ロウドク」と足すと、当日虐待被害を
 語るサバイバーたちへ謝礼として分配


■お問い合わせ
 chiba2022daidaivision@gmail.com

(代表)

※下のSNSボタンで拡散を!