だいだいビジョン千葉スタッフの虎徹です。
8月19日ついに!!!!
”防止策イベント in 千葉 2022”のクラウドファウンディングが
スタートしました。
今回のクラウドファウンディングは9月30日まで継続され、
目標額は42万円です。
「現場を全く理解していない専門家屋さん達には、もうこれ以上任せていられない」
そんな思いでスタートしたこのイベントですが、
今まで全国各地で毎年のように開催されてきました。
しかしその全てがボランティアで運営されており、
その開催にかかる費用は全てご寄附により賄われています。
今までは個別にご寄附をお願いさせて頂き、
何とか開催費用を賄ってきました。
今回のクラウドファウンディングが成功すれば、
今後も安定的に全国で開催することが可能になると思っています。
今回のクラウドファウンディングは、
"キャンプファイヤー"というクラウドファウンディング業界最大手のプラットフォームを使用しています。
実際にクラウドファウンディングを実施するにあたっては、
数多くの審査項目をクリアすることが求められました。
これは運営側からすれば当然のことで、
運営サイトの情報をもって寄付がやり取りされるということは、
少なくとも掲載されている情報や募集主体に問題点が全くないという担保が取れなくては、
運営側にも被害が及ぶ可能性があるからです。
私たちも例外ではなく、
肖像権の問題をクリアする必要や、
団体の透明性・公益性を証明する必要があったりと、
数多くの課題をクリアして漸く今回の公開に至りました。
即ちこれはどういうことかというと、
少なくとも"キャンプファイヤー"という極めて信頼度の高いクラウドファウンディング運営団体に、
私たちは「信用のお墨付きをもらった」ということです。
これであれば皆さんにも安心してご寄附頂けるのではないかと考えています。
今この時にも、この国のどこかで絶望から抜け出せない子どもが存在する
そのような思いがこのイベントを運営するスタッフの心には流れています。
そしてその思いに早速共感して頂いた方々からは、
既にご寄附を頂いています。
8月20日現在でのご寄附額の合計は.....
40,000円!!!
公開からわずか12時間程度で、
既に40,000円のご寄附を頂いております。
今回のクラウドファウンディングは9月30日まで継続され、
目標額は42万円です。
「現場を全く理解していない専門家屋さん達には、もうこれ以上任せていられない」
そんな思いでスタートしたこのイベントですが、
今まで全国各地で毎年のように開催されてきました。
しかしその全てがボランティアで運営されており、
その開催にかかる費用は全てご寄附により賄われています。
今までは個別にご寄附をお願いさせて頂き、
何とか開催費用を賄ってきました。
今回のクラウドファウンディングが成功すれば、
今後も安定的に全国で開催することが可能になると思っています。
今回のクラウドファウンディングは、
"キャンプファイヤー"というクラウドファウンディング業界最大手のプラットフォームを使用しています。
実際にクラウドファウンディングを実施するにあたっては、
数多くの審査項目をクリアすることが求められました。
これは運営側からすれば当然のことで、
運営サイトの情報をもって寄付がやり取りされるということは、
少なくとも掲載されている情報や募集主体に問題点が全くないという担保が取れなくては、
運営側にも被害が及ぶ可能性があるからです。
私たちも例外ではなく、
肖像権の問題をクリアする必要や、
団体の透明性・公益性を証明する必要があったりと、
数多くの課題をクリアして漸く今回の公開に至りました。
即ちこれはどういうことかというと、
少なくとも"キャンプファイヤー"という極めて信頼度の高いクラウドファウンディング運営団体に、
私たちは「信用のお墨付きをもらった」ということです。
これであれば皆さんにも安心してご寄附頂けるのではないかと考えています。
今この時にも、この国のどこかで絶望から抜け出せない子どもが存在する
そのような思いがこのイベントを運営するスタッフの心には流れています。
そしてその思いに早速共感して頂いた方々からは、
既にご寄附を頂いています。
8月20日現在でのご寄附額の合計は.....
40,000円!!!
公開からわずか12時間程度で、
既に40,000円のご寄附を頂いております。
ご寄付額は、1,000円から可能です。
ご寄附頂ける方はコチラからお願い致します。
今回のクラウドファウンディングのリターン(謝礼のことです)には、
私たちのブログページに広告を掲載できる権利なども設けております。
個人で何かしらの広告を掲載されたい方でも構いませんし、
事業を営んでいらっしゃる方はお店などの広告でも掲載可能です。
スタッフ一同、皆様のご寄附を心よりお待ちしております。
※当日会場で自分の虐待被害を伝えたい方、募集中
※このイベントは、特定の政党を支持するものではありません
■子ども虐待防止策イベント in 千葉 2021
東京ベイ信用金庫 八幡支店
(店番号002)
普通預金 口座番号 3636687
名義 ダイダイビジョンチバ
※一口1000円単位でお願いします
※返金は、どんな理由でもできません
※振込手数料は、ご負担ください
※振込名義人(あなたの名前)のあとに
「ロウドク」と足すと、当日虐待被害を
語るサバイバーたちへ謝礼として分配
■お問い合わせ
chiba2022daidaivision@gmail.com
(代表)
※下のSNSボタンで拡散を!
ご寄附頂ける方はコチラからお願い致します。
今回のクラウドファウンディングのリターン(謝礼のことです)には、
私たちのブログページに広告を掲載できる権利なども設けております。
個人で何かしらの広告を掲載されたい方でも構いませんし、
事業を営んでいらっしゃる方はお店などの広告でも掲載可能です。
スタッフ一同、皆様のご寄附を心よりお待ちしております。
※当日会場で自分の虐待被害を伝えたい方、募集中
※このイベントは、特定の政党を支持するものではありません
■子ども虐待防止策イベント in 千葉 2021
■開催費への寄付を!
東京ベイ信用金庫 八幡支店
(店番号002)
普通預金 口座番号 3636687
名義 ダイダイビジョンチバ
※一口1000円単位でお願いします
※返金は、どんな理由でもできません
※振込手数料は、ご負担ください
※振込名義人(あなたの名前)のあとに
「ロウドク」と足すと、当日虐待被害を
語るサバイバーたちへ謝礼として分配
■お問い合わせ
chiba2022daidaivision@gmail.com
(代表)
※下のSNSボタンで拡散を!